フロントシリンダーの方が作業がしやすいのでリアのコンロッドは休んでもらってます。
フロントバンクでピストン-ヘッドクリアランス、ピストン-バルブクリアランス、
バルブ-バルブクリアランスなどのデータを収集し、バルブリセス加工など
必要な加工を施し、再点検、調整をして本組立に入ります。
キャブレターはFCR仕様。
スクリーミンイーグル製のエアクリーナーキットを加工して装着。
ロングリヤショック取り付けでベルトドライブ仕様の対策として、
ベルトテンションローラーを作成、取り付けしました。
【臨時休業のお知らせ】
現在は臨時休業の予定はありません。
【修理受付についてのお知らせ】
修理作業が大変混みあっていますので
新規の受付は予約のみとさせて頂いています。
何卒ご了承ください。
フロントシリンダーの方が作業がしやすいのでリアのコンロッドは休んでもらってます。
フロントバンクでピストン-ヘッドクリアランス、ピストン-バルブクリアランス、
バルブ-バルブクリアランスなどのデータを収集し、バルブリセス加工など
必要な加工を施し、再点検、調整をして本組立に入ります。
キャブレターはFCR仕様。
スクリーミンイーグル製のエアクリーナーキットを加工して装着。
ロングリヤショック取り付けでベルトドライブ仕様の対策として、
ベルトテンションローラーを作成、取り付けしました。
スタッドを植え替えています。
スタッドボルトは普通のネジと違って植え込み側のネジの谷径が
少々太いのと、ネジロックなどが効いていたりするので、意外と手
間のかかる作業だったりします。
各部品の組み合わせを点検しながら仮組みして行きます。
バルブクリアランスをゼロに調整できるプッシュロッドを使います。
この時、油圧タペットも分解して可動部を固定しておきます。
実際の動作に近い状態にして、各部のクリアランスを測定します。
エンジン組み立ての前に、各パーツの組み合わせをチェックします。
アメリカ製のエンジンキットはバリエーションが広く、自由に
組み合わせが出来る反面、整合性はパーツをチョイスした
ユーザー自身が責任を持たなければなりません。
日本の感覚で言う完全な”ボルトオン”とは少々ニュアンスが異なり、
時にはパーツの”Removing Material”(切った貼った)が必要に
なる場合も有ります。
これはカムシャフトとバルブ、ピストンの組み合わせを点検する
為の下準備です。
エンジンを手回ししてこれらのパーツのクリアランスなどを
調べるに際して、バルブスプリングの反発力が非常に邪魔に
なるので、テスト用のスプリングに交換しているところです。
これで作業のし易さやpiston-valveクリアランスの測定精度
が上がります。