輸入車、国産車、旧車の修理、メンテナンス、カスタムの事なら八王子のクレバーハンズへ エンジン回りに強いショップです - CLEVER HANDS – since 1995

クレバーハンズからのお知らせ

【臨時休業のお知らせ】

現在は臨時休業の予定はありません。

【修理受付についてのお知らせ】

修理作業が大変混みあっていますので
新規の受付は予約のみとさせて頂いています。
何卒ご了承ください。

トピックス

L-TWINのFCR

ドカティF1

ドカティF1

このパンタ系ドゥカティやベベル系のLツインはFCRキャブレターによって、
良くも悪くもフィーリングが変わりますね。
そして並列エンジンに比べて難しいのがキャブレター同調の管理です。
並列エンジンはスロットルバルブが閉じている時の同調を取れば
その後の同調は取れたまま動作してくれますが、
基本的には別々のスロットルワイヤーで開閉するこれらは
スロットルの開き始めも同調しようとはしてくれません。
つまり、アイドル状態とスロットル開け始めの状態を
別々に同調を取る必要があるのです。
ちょっとした気難しがりやといった感じでしょうか?
一方、同じツインでもハーレーは真逆です。

スポーツスターFCR

なんせキャブが一個しかないので同調も何もありません。
極めてイージーなお気楽屋さんです(笑)
ボクサーツインもドカティと同じ構成がありますが、
こちらはあまりFCRは好まれないようですね。

紺屋の白袴2

車のバッテリーを上げてしまいました。
仕事ではお客さんにアドバイスしている立場だけに
たいへんお恥ずかしい事です(笑)
しかし本当に突然寿命が来ました。
自分でいつも例に挙げている通りに、何の前触れも無く、
コンビニで買い物をしてさあ帰ろうと思ったら・・・・。

ワーニングランプ類さえも薄暗くなるぐらいの急激な電圧降下でした。
もちろんその場で出来る端子類のチェックや時間をおいて見るなどの
悪あがきはしましたが、万事休すでした。
しょうがなくバイク屋仲間に救援を要請、缶ビール数本で助けてもらいました(笑)
ブースターでエンジン始動できたので、とりあえず発電はしてるなと。
つい最近、別件でディーラーに修理に出してあったのですが、
ディーラーからはバッテリーに関しては何も言われなかったので、
まあ、他人も違和感を感じない状態だった事は確かです。

しかし、シールドバッテリーとオートマは至極便利ではありますが、
いざと言う時はホントにお手上げですね。
自分は若くてお金が無い頃。お金があってもほとんどが
ガソリン代に消えていたような頃、バイクのバッテリーが弱くても
押し掛けでなんとか誤魔化しながら乗っている事もありました。
トランポのハイエースも押し掛けしていた頃もあります。
(尤も少し頭を使って、駐車は下り坂にしてましたが(笑)

そんないい加減な対応は寄せ付けてもらえなくなりましたね。
インジェクションのバイクも押し掛けは無理そうです。
だからイザという時が来ないように、ますます日常の点検や
バッテリーの使用時期の把握などが重要になりますね。

折れボルト抜き2

TRX850
TRX850
TRX850
TRX850
こちらはヤマハのTRX850ですが、嫌な所のボルト折れです。
エンジンの真下なので、ドリルが使えるまでバンクさせます。
しかも更に嫌な事に、誰かが抜こうと手を加えて諦めた痕があります。
破断面がグチャグチャでどこがボルトなのかわかりません(笑)
この状態で真っ直ぐに穴を明けるのは至難の業です。
失敗するリスクも結構高くなりますね。
しかしエンジンを降ろす手間を考えれば、多少四苦八苦しても
この状態で何とかしたほうが...というところでしょうか。

Page 44 of 51 «1 ... 41 42 43 44 45 46 47 ... 51 »